港に関する投稿の一覧です

鹿島灘でスズキ釣りと鹿島港で夜フカセ釣りをしてみたら…
今回は2釣行を1つの記事にしました。理由は…写真が少なすぎるんです。どちらも2時間ほどしか釣りをしていないし、写真を沢山撮れるほどの釣果も…。そして今回は10月中の釣果報告です。

シマアジ好調、アジも釣れるいい季節【鹿島港/フカセ釣り】
秋っていい季節ですね。暑くもなく、寒くもなく、魚は元気だし、釣りに最高。さて、今回は10月下旬のシマアジ調査の釣果報告です。

普段あまり釣れない場所でフカセ釣り…結果、ボラが凄い【鹿島港/フカセ釣り】
記事のタイトルで今回の内容がバレバレ///あまり釣れないと言われる場所でフカセ釣りチャレンジしてみました。入れたポイントは深めなのがちょっと心配。私は表層~中層の釣りしか出来ないもので///今回は10月上旬の釣果報告です。

初秋のフカセ釣りは何が釣れるかな【鹿島港/茨城】
さてさて、投稿復活から溜まっている写真ストックを吐き出して行きますよ。リアルタイムへ追いつけ!!追い越せww今回はまたも9月中旬の釣果報告。気分屋な私ですがインスタの方も更新再会しましたので覗いてみてくださいね。

腕の差を実感した爆風の中でのカイズ祭り【神栖市/茨城】
かなり久しぶりの投稿となりました。釣りには行っていても更新がなかなか出来ず、ストックが溜まるばかり…。なるべくリアルタイムで釣果報告をしたいとは思っているんですよ…。と…いうことで今回は9月中旬の釣果報告ですw

鹿島港/鹿島灘で同日フカセ釣りしてみた【茨城】
雨が降ったり風が強かったりと釣りに行けなかったので今回は張り切ってみました。午前中は鹿島港…午後は鹿島灘…フカセ釣りの移動は大変…。だけど、どちらの場所でも釣りが出来たので良かった。というか…移動せざるを得なかったんですけどね…。

夏の堤防フカセ釣りで何が釣れるかな?【鹿島港/茨城】
鹿島灘は波が高く釣りが出来そうもない。 ということで…久しぶりに鹿島港へ。 堤防でのまったりフカセ釣り。 今回も7月上旬の釣果報告です。 では、最後までよろしくお願いします。

今年初のクロダイ釣る!!【鹿島港/フカセ釣り】
ブログ投稿のペースが大分遅れております。新しい職場に慣れるのって大変で(;’∀’)釣りに行ってないのかというと…そこはちゃんと行っておりましたw今回の写真は4月上旬の釣り(どれだけ遡るんだ!!)のご報告です。ではごゆっくり御覧くださいませ~。

フカセ釣りで偶然にも奇跡のタコが…【鹿島港/茨城県】
朝晩と大分冷えるようになってきましたね。昼間との寒暖差が激しいので体調に気を付けて楽しく釣りしましょう。今回は1日釣りです。30cmのメジナには会えるのかレポートです。

夜フカセ釣りリベンジャーズ【鹿島港/茨城】
〇〇リベンジャーズに影響されてこんな題名に…w夜フカセ釣りは昼間のフカセ釣りとまた違った楽しさがありますね。体調も良くなってきたので土曜日の仕事終わりに夜釣りへ行ってきました。ではレポートします。