釣りに行った場所
茨城県鹿嶋市 鹿島港
タックル等
フカセ釣り
マキエ:グレベスト・オキアミ
竿:1.5号4.2mインターライン
リール:2000番
道糸:2号
中ハリス:1.5号
ハリス:1.5号・1ヒロ半~2ヒロ
ウキ:0号~B
釣りレポート
朝一番で釣具屋さんへ行き、情報収集するも最近何も釣れていないとのこと。
風があるのが分かっていたので最初から4.2mのインターラインにしました。
ずっと軽い仕掛けばかり練習していたので少し深めを釣る練習がしたくてBのウキにBのガン玉で仕掛けを沈めていく練習をしてみたのですが、これがなかなか風の影響で道糸がとられて入っていかなかったり、ラインメンディングのコツが上手くつかめない初心者です。
練習してると…ウキが入りいつもの小メバルにクジメ、ベラ、ハオコゼが釣れました。
ハオコゼは背ビレに毒があり、刺されるとひどく痛むらしいので針を外すのもドキドキします。
動揺して写真を撮り忘れました。
メバルの背ビレも刺さるとビリビリする時があるので気を付けましょう。
メバルもクジメも食べるには小さすぎるのですぐに逃がしたのですが、食べられる魚が釣りたいと思っていると、休憩後に海面がウゾゾゾ~となっていたので0号のウキにノーガンの仕掛けに変えました。
始めたと同時くらいにサヨリの入れ食いが始まり沢山釣れるから、なんとなく釣りが上手な人っぽい気分を満喫しました。
これ以上は食べられないからもう少し楽しみたかったけど、サヨリのタナより下へ、少し変化をつけようとG7の重りをハリスの真ん中に打ったら…
来ました!!来たの!!グレが!!
1匹だけだったけど…12cmっていう木っ端も木っ端なグレだけど、去年の冬から釣れなくてこの時期は釣れないんじゃないかって思ってたから余計嬉しかったです。
悔しかったのはまたサヨリだと思って雑に巻いてしまったこと…
毎回しっかり心を込めて巻こうと思いました。
これに満足して納竿、次はもぅ少し大きいのが釣れますように。
釣果
クジメ:1匹、ハオコゼ:1匹
サヨリ:沢山20匹くらい
グレ:1匹
あとがき
グレがいてくれた事に驚きと感謝。小さいのがいるなら希望ももてます。
しかも釣り場で会う顔見知りのおじさんにお土産もらいました。
色んな意味でこれが一番うれしかったです。
名前も職業も年齢も分からないけど、会えばどこで何が釣れたとか情報交換したり、沢山釣れたらお土産交換したり、こうゆう事も釣りならではの楽しみですね。