小物類に関する投稿の一覧です
釣り日記 カワハギ釣りの最強仕掛けを見つけてしまった!!【鹿島港/茨城】
前回の釣りの後に釣り具屋さんで面白い仕掛けを発見。飛びつくように買ってしまったので今回は仕掛けレビューしてみますね。そして今回、相方は隣で紀州釣りをしていたのでオマケ釣果を出しておきます。では、よろしくお願いしますっ!!
釣り関連 【DAIWA】ネックウォーマーの新製品をチェック
涼しい日が多くなってきましたね。いよいよ冬が目の前に…。暑さ対策から今度は防寒対策へ。2021年10月デビューの商品をチェックしてみました。
釣り関連 釣り用サンバイザーおすすめ5選
スタイリッシュでカッコいいサンバイザー。日差しが強い時の日焼けだけは注意して使用しましょう。帽子はフリーサイズが多いですがサンバイザーは女性でも調整で合わせやすいのでオススメです。
釣り関連 サンバイザーとキャップのメリット・デメリット【釣り用】
釣りには帽子が必需品です。帽子といってもサンバイザー派とキャップ派がいると思いますが…どちらがいいか迷っている方のためにメリット・デメリットをまとめました。
釣り関連 【釣り用タオル】フィッシングタオルおすすめ10選
あまり目立つ存在ではないけれど釣りに欠かせないもの。【釣り用タオル】フィッシングタオル。メーカー品でも手が届く価格で手に入る。おすすめのタオルを集めてみました。
釣り関連 【ウキパラソル】おすすめ3選|ウキロストで泣かないために
愛着のある大切なウキ。釣りをしているとロストと隣り合わせ。根掛りや高切れで糸が切れてしまったときにウキも一緒にロストなんてよくある話。オロオロしている間に沈んでいってしまったり、流されたり。大事にしてるウキなら悶絶する程のショックです。そんなときのお助けアイテムです。
釣り関連 フカセウキ人気のおすすめ6選
みんなが買っている人気の円錐ウキをまとめてみました。どんなウキが人気なのか参考にしてみてくださいね。もちろん今回紹介したものの他にもいいものは沢山あります。
道具・小物類 【クリップシンカー】の感想|ガン玉が打ちづらい悩みを解消
G5くらいのガン玉ならなんとか付けられる。それより下のガン玉は凄く小さくて掴んでは落とし、付けようと溝を探しては落とし、イラっとした経験はありませんか?
釣り関連 釣研【半円シモリC】の感想|ワンタッチでラインを切らずに着脱可能
ずっと気になっていた釣研さんの「半円シモリC」。近くの釣り具屋さんに置いていなかったので、気になっていたのですが先日ようやく購入。使ってみた感想を書いておきます。
初心者講座 【フカセ釣り】ウキの選び方をゆるめに解説
フカセ釣りで一番悩ましいのはウキ。初めのうちはどうやって選べばいいのか…何がいいのか全く分かりませんでした。なんでウキを選ぶのか、沢山持つことになるのかをゆるくまとめてみました。
