インターライン(中通し竿)はおすすめ【DAIWA】

inter-line 釣り関連
記事内に広告が含まれています。

私は中通し竿愛用者です。

外ガイドに比べてデメリットの方が多いと言われますが、メリットも沢山あります。

初心者でも悪天候でも扱いやすいので特にオススメなんです。

なので今回はダイワのインターラインをご紹介します。

スポンサーリンク

インターラインとの出会い

フカセ釣りを始めた当初、アウトガイド(相方のお古)を使用していました。

しかし、そこは超初心者。

風や竿の向き、糸の持ち方など全然分かっていません。

ということは…

ガイドに道糸が絡むことが多い。

けれど磯竿は長い…

絡んでいるような、いないような…

それに先端は竿を置かないと直せない。

そこで私…

ねぇ穂先に絡まってない?

と…ほぼ毎回のように

穂先を相方に向けて確認を求めていたら…。

相方
相方

いちいち聞かないで!!
面倒だから中通し使って!!

この一言から中通しデビューとなりました。

今なら分かります……。

立ち上がるウサギ

相当面倒だったんだろうと…

ごめんなさい(〃艸〃)笑

スポンサーリンク

中通し竿のメリット・デメリット

最大のメリットはやっぱりライントラブルがほとんどないこと。

なので初心者でもガイドを気にせず釣りに集中出来ます。

メリット
デメリット
  • ライントラブルがほぼない
  • アタリの感度が高い
  • 風の影響を受けにくい
  • 雨でも道糸が竿に張り付かない
  • ワイヤーを忘れるとただの棒に
  • 釣り場でワイヤーを通すのは大変
  • タナが深めの半誘導でタナを頻繁に変える場合は使いにくい
  • 全層のように糸を送り出す釣り方は糸が出にくい感覚がある

※実際に使用した一個人の感想です。

中通し竿の詳しいメリット・デメリット、糸の通し方の記事です。
 ↓↓↓
中通し竿のメリット・デメリット

インナーガイドの種類と性能

ダイワのインナーガイドは4種類。

価格の安いものから紹介していきます。

インターライン リーガル

初めて自分で買ったのがこのリーガル。

超初心者時代を支えてくれました。

お値段も手頃なので最初の1本におすすめ。

多目的インターラインロッド

磯や堤防からの釣りに幅広く対応する多目的ロッド。

道糸のベタ付きを抑えるリニア構造。

ダイワ独自の「耐久撥水加工」を施すことにより、外ガイドにも引けを取らないライン放出性を実現。

スタンダードモデル

メジナや黒鯛狙いの本格的なウキ釣りはもちろん、堤防のサビキ釣りやライトな泳がせ釣りまでこなせるオールラウンダー。

仕様一覧

  • 耐久撥水加工
  • リニア構造
  • ステンレス板シート
  • 大口径足高エントランスガイド
  • 一発糸通し
品名標準
全長
(m)
継数
(本)
仕舞
(cm)
標準
自重
(g)
先内径
/外内径
/元径
(mm)
錘負荷
(号)
適合
ハリス
ナイロン
(号)
メーカー
希望価格
(円)
1.5号-424.1641101801.70/2.9/21.12~51.5~3 12,400
1.5号-535.2551132201.70/2.9/20.9 2~5 1.5~3 13,700
2号-424.1641101901.85/3.1/21.22~62~5 12,900
2号-535.2551132451.85/3.1/21.1 2~6 2~5 14,200

IL インプレッサ

2019年9月デビュー

現在ブログ主が使用している中通し竿はこれです。
レビュー記事はこちら
 ↓↓↓
ダイワのインプレッサで初釣りしてみた

超撥水ドライによる圧倒的なラインの放出性

レジン量を減らしてより多くのカーボン繊維を密入、軽さとパワーを両立させた高密度HVFカーボンを採用。

これにより、しっかりと曲げこんで力強く粘るブランクスを実現。

竿内部には超撥水ドライ加工を施すことで、ブランク内面に、ほとんど水滴が触れない接触角165°を実現した撥水性能とリニアインターライン構造を組み合わせた加工。

魚を掛けてからはX45のパワーで短時間で浮かせることが可能です。

仕様一覧

  • 超撥水ドライ(♯1~♯2)
  • キャスト時のブレやネジレを防ぐX45搭載
  • パワーと粘りを兼ね備えたHVFブランクス仕様
品名標準
全長
(m)
継数
(本)
仕舞
(cm)
標準
自重
(g)
先内径
/元径
(mm)
錘負荷
(号)
適合
ハリス
(号)
メーカー
希望価格
(円)
1-535.2551132002.8/23.71~31~327,800
1.5-424.2041131642.8/22.71.5~41.5~4 27,800
1.5-535.2551132072.8/23.81.5~41.5~428,500
2-424.2041131683.0/22.72~5 2~5 29,600
2-535.2551132273.0/24.12~5 2~5 31,300
3-53HR5.2551142753.0/25.15~105~1035,000
3-52遠投5.1551203403.0/25.35~105~1035,200
4-52遠投5.1551213903.5/26.510~1510~1537,400
5-52遠投5.1551214203.5/26.612~2012~2038,400

HRタイプ:スクリュータイプのリールシートにより、大型のリールもガタつき無く固定

遠投タイプ:TOPガイドは大口径Sicリングを搭載・スクリュータイプのリールシート。

IL大島フレイムホーク

Newコンセプトデザインの次世代インターラインロッド。

細身肉設計を採用した次世代ハイスペックインターライン

従来のインターラインよりも圧倒的に細身化することで、全体的にしなやかに曲がりこみ、暴れさせずに獲る胴調子へと進化。

ダイワ独自の超撥水DRY加工により、雨・風・波しぶきなどによるロッドへのベタツキや糸がらみを防ぎ、小型ウキなどの軽い仕掛けの振込もスムーズに。

もともとパワーの伝達性に優れる中通し構造にあって、外ガイドロッドにはない独自の粘り強さを発揮する。

仕様一覧

  • 超撥水ドライ加工
  • キャスト時のブレやネジレを防ぐX45搭載
  • パワーと粘りを兼ね備えたHVFブランクス仕様
  • Vジョイントで強度アップとスムーズな曲がりを実現
  • 高密度HVFカーボン
  • リールのがたつきを抑えるエアセンサーシート

フカセモデル(1号~1.75号)

柔軟に設計した#1番節と超撥水DRYの効果により、ロッドフリップでラインを出して流す動作や軽い仕掛けのキャストもストレスなく行える。掛けてからは細身設計によりスムーズに曲がり込み魚を浮かせる。

HRモデル(2号-53HR)

2号クラスのパワーで、青物や離島の本流筋から大型魚を寄せるのに最適な本流(HR)モデル。インターラインならではのブランクス全体でラインを受け止める構造により、魚を掛けてからのパワーはガイドロッドにはない使用感を実現。

遠投モデル(3号-52遠投~4号52遠投)

一日中快適に扱える軽さとエサを充填したカゴを沖の潮目に直撃させる張りをHVFナノプラスにより実現。夜釣りでもライントラブルに臆することなくテンポの良い釣りを可能にし、遠投専用の大口径SiCTOPリングを搭載し、大きめのウキ止めもズレにくくスムーズな遠投を実現。

品名標準
全長
(m)
継数
(本)
仕舞
(cm)
標準
自重
(g)
先内径
/先外径
/元径
(mm)
錘負荷
(号)
適合
ハリス
(号)
適合
道糸
ナイロン
(号)
適合
道糸
PE
(号)
メーカー
希望価格
(円)
1-535.351152251.75/2.7/17.61~31~31~30.8~1.555,500
1.25-535.2851152551.75/2.7/17.61~41.2~31.2~30.8~256,000
1.5-535.2651142561.75/2.7/17.61.5~41.5~41.5~40.8~257,500
1.75-535.2651152661.75/2.7/17.61.5~51.7~41.7~41~258,000
2-53HR5.2651152872.1/2.1/25.12~52~52~51.5~359,000
3-52遠投5.1551203502.0/3.0/245.55~103~73~71.5~563,000
4-52遠投5.1551213752.5/3.5/25.510~153~103~102~665,000

付属品:竿袋

メガドライ

最先端のインターラインロッド。

驚異のライン放出性能がインターラインロッドの未来を切り開く

次世代の超撥水加工「Zハイパードライ」を採用し、けた外れのライン放出性能を実現。

ねじれ防止に最適な補強構造「X45」、そして実績に裏打ちされた「V-ジョイント」構造でロッド全身を設計し、目には見えないパワーロスの原因となるネジレや変形を極限まで排除。

「超高密度SVFカーボン」製のブランクスは細見かつ軽量ながら、曲がりこむほどに粘りとパワーを発揮。

穂先にはカーボンソリッド並みのしなやかさと感度を兼ね揃えるスーパーフレックストップを搭載。

仕様一覧

  • Zハイパードライ
  • キャスト時のブレやネジレを防ぐX45搭載
  • 超高密度SVFカーボン製ブランクス
  • Vジョイントで強度アップとスムーズな曲がりを実現
  • 軽量一体式SiCトップ
  • スリムカバーエントランスガイド
  • トーナメントホールドシート
  • ニュー一発糸通し
  • コインネジ式下栓

スタンダードモデル(1.25号-53、1.5号-53)

軽さとシャープな操作性を追求し、全国の磯にマッチするトルクフルオールラウンダー。

細身ながら粘り強い調子は数釣りから一発大物狙いまで幅広くこなす。

ヤエン釣法にも最適。

離島遠征モデル(1.85号-53~2.5号-53)

大型の口部とグレや尾長グレ、マダイ狙いに向いたパワーモデル。

太糸対応の高感度スーパーフレックストップを備え、タフな剛腕調子は巨グレを遊ばせずに一気に浮かせることが可能。

品名標準
全長
(m)
継数
(本)
仕舞
(cm)
標準
自重
(g)
先内径
/先外径
/元径
(mm)
錘負荷
(号)
適合
ハリス
(号)
メーカー
希望価格
(円)
1.25-535.3051152091.75/2.6/23.71~41.2~377,300
1.5-535.3051152121.75/2.6/23.71.5~41.5~478,300
1.85-535.3051162231.80/2.7/23.71.5~51.7~481,500
2-535.3051162342.10/3.0/23.82~62~583,000
2.5-535.3051162472.10/3.0/24.02~72.5~785,000

付属品:竿袋

おわりに

グレードが上がるとお値段も跳ね上がる…。

いいものはやっぱりいい。

分かってはいてもなかなか気軽には買えないのが釣り道具。

欲しいものを目標に頑張りたいですね。

超初心者さんは中通し竿で基本を覚えてからアウトガイドへ持ち替えるとやりやすいと思います。

ガイドが折れる心配がないのは本当に心強いですから。

タイトルとURLをコピーしました