鹿島に関する投稿の一覧です

相方のフカセ釣りに同行してみたら黒鯛の乗っ込み始めに遭遇【鹿島港/茨城】
今回相方がどうしてもフカセ釣りがしたい!!とめちゃくちゃやる気。しかし私は最近始めたジムのおかげで全身が筋肉痛…。フカセ釣りをする体力も残っておらず、ゆるく投げ釣りでもしようと見守り隊として出動してきました。3月上旬の釣果報告、今回もよろしくお願いします。

カレイとサヨリを狙いに行ってみた【鹿島港/投げ釣り】
はい、お久しぶりです。年末から忙しくて釣り自体ほとんど行っていませんでした///年も明け、2月も終わりに近いのですが…本年も当ブログをよろしくお願いします。(遅っ

久しぶりの鹿島港魚釣園フカセ釣り【鹿島港/茨城】
最近、魚釣園のツイッターをチェックしていたら黒鯛がほぼ毎日あがってるみたい。これは、一度挑戦しにいかねばっ!!という事で行ってまいりました。今回は12月上旬の釣果報告です。

11月フカセ釣り。海はだんだん冬模様【鹿島港/茨城】
11月に入って急に寒くなりましたね。堤防からのフカセ釣りには厳しい季節となってきました。そろそろカレイ釣りに変更かな…。と思いつつも釣れなくなるまでフカセ釣り頑張りますよ!!今回は11月中旬の釣果報告です。

鹿島灘でスズキ釣りと鹿島港で夜フカセ釣りをしてみたら…
今回は2釣行を1つの記事にしました。理由は…写真が少なすぎるんです。どちらも2時間ほどしか釣りをしていないし、写真を沢山撮れるほどの釣果も…。そして今回は10月中の釣果報告です。

シマアジ好調、アジも釣れるいい季節【鹿島港/フカセ釣り】
秋っていい季節ですね。暑くもなく、寒くもなく、魚は元気だし、釣りに最高。さて、今回は10月下旬のシマアジ調査の釣果報告です。

普段あまり釣れない場所でフカセ釣り…結果、ボラが凄い【鹿島港/フカセ釣り】
記事のタイトルで今回の内容がバレバレ///あまり釣れないと言われる場所でフカセ釣りチャレンジしてみました。入れたポイントは深めなのがちょっと心配。私は表層~中層の釣りしか出来ないもので///今回は10月上旬の釣果報告です。

シマアジ到来!!1年で一番楽しい季節来た!!【鹿島/茨城】
毎年恒例の秋といえばシマアジ。今年もがっつり狙っていきたいと思います。渋い、魚がスレていると言われる茨城の海。この時期は腕のない私でも魚が良く釣れるから楽しみますよ~。今回は10月上旬の釣果報告です。

土砂降りの中でもちょい釣りでカワハギ調査【鹿島港/茨城】
台風の影響等で週末雨が続いていた時期です。せっかくの休みなのに土砂降り…。サラリーマンアングラーは休みにしか釣りが出来ない…なら行くしかないですよね。フカセ釣りは流石に大変なのでカワハギ調査に行ってきました。今回は9月下旬の釣果報告です。

初秋のフカセ釣りは何が釣れるかな【鹿島港/茨城】
さてさて、投稿復活から溜まっている写真ストックを吐き出して行きますよ。リアルタイムへ追いつけ!!追い越せww今回はまたも9月中旬の釣果報告。気分屋な私ですがインスタの方も更新再会しましたので覗いてみてくださいね。