茨城県/鹿島港周辺の釣り禁止ポイント【最悪捕まります】

釣り禁止ポイント 釣り場情報
記事内に広告が含まれています。

茨城県のホームページには鹿島港は魚釣園以外釣り禁止港湾施設は関係者以外立入禁止と記載されております。

昔から黙認?されていた釣りポイントもここ数年で取締りが厳しくなり警察が出動することも度々。

今回は絶対立入禁止な場所、パトロールが回ってくる場所をご紹介します。

まだ検索すると釣りポイントとして出てきている場所もあるのでご注意ください。

スポンサーリンク

南防波堤

テレビでも何度も取り上げられる関東では有名な死の堤防南防波堤

場所

危険度MAX

高さ2mほどの有刺鉄線が張り巡らされた侵入防止ゲート、施錠をしているにもかかわらず侵入が後を絶ちません。

死亡事故も1969年の開港からの累積で70人を超えてます。

4.5kmもの長さのある堤防。

鹿島港魚釣園からもたまに人が居るのが見える時も…

海上保安庁が船から注意しているのも何回か見ました。

警察・海上保安庁が巡回しており、立入禁止と表示されているにもかかわらず侵入すると軽犯罪法違反、錠などを壊せば器物損壊の罪に問われる可能性があります。

命より大切な魚はいません。

落水してしまうと海上保安署や警察、漁業関係者にとてつもない迷惑をかけてしまいますので絶対に侵入しないようにしてください。

スポンサーリンク

北新堤

色々な魚が釣れると言われますが…

場所

南防波堤に次いで危険

広くて高い堤防でテトラも大きく危険です。

警察、海上保安庁の取締りもあります。

漁港内、先端の向かい側の堤防も同様です。

苦労して準備しても追い出され、最悪捕まりますので侵入しない方がいいです。

昨年もテトラから釣り人が落水する事故があったようでパトロールが強化されてました。

普段いないヘリコプターが旋回していたら…

あぁ、そういうことか。
見つかってないのか…という感じです
(;´・ω・)怖い…

茨城ポートラジオ

昔から立入禁止でしたが人気のある釣りポイントでした。

場所

危険ではないけれど私有地です

何が原因か分かりませんがここ1~2年で完璧な立入禁止となりました。

ポートラジオ

最初の看板で「車のナンバーを控えて警察へ情報提供します」と書かれてます。

既に釣り人への憎悪すら感じられますね…
何があったの!?Σ(ll゚Д゚)

ポートラジオの建物近辺にはこんなに!?というくらい立入禁止の貼り紙が。

付近のテトラにさえ「釣り人見つけ次第通報します」と貼り紙されてます。

もちろん釣りなんかしていたら速攻で警察が来ます。

ナンバーと免許証を控えられて次は捕まえると言われた人もいるそうです。

釣り禁止が増えてます

海釣りでも他の釣りでも釣り禁止の場所は増えていってる現状。

今ある釣り場を無くさないようにゴミや駐車、騒音などマナーは守って釣りをしていきたいですね。

未だに検索で釣りポイントとして紹介されているポートラジオ。

絶対に侵入しないように注意してください。

タイトルとURLをコピーしました