釣り日記ようやく初釣りに行けました【鹿島港/フカセ釣り】 新年のご挨拶から釣りにも行けず…あっという間に2ヶ月も経っていました。そして、ようやく今年初の釣りへ行ってきましたので良かったら見ていってくださいね。2022.03.22釣り日記
釣り日記釣り納めからの~新年を迎えて【鹿嶋市~鉾田市】 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。ということで、大分ゆっくりお休みしておりました。釣りはというと…2回ほど行きましたがボウズです。寒くなると激ムズですね。今更ながら釣り納め報告とさせていただきます。2022.01.08釣り日記
釣り関連バッカン掃除用ブラシおすすめ【フカセ釣り】 せっかく揃えたバッカン一式。洗わないと悪臭の原因になりますので釣りの後はしっかり洗って帰りましょう。でも釣りで疲れているからササッと綺麗になるブラシがあるといいですね。メーカー品ではないものでも十分使えるのでオススメをご紹介します。2021.12.21釣り関連道具・小物類
釣り日記久しぶりの釣りなのにアクデント多発!!【鹿島港/茨城県】 年末に向けて仕事も慌ただしく、全然釣りに行けませんでした。SNSも全然投稿出来ない忙しさ。そして…やっとしっかり休み。久しぶりのフカセ釣りはワクワクですね。2021.12.07釣り日記
釣り日記フカセ釣りで偶然にも奇跡のタコが…【鹿島港/茨城県】 朝晩と大分冷えるようになってきましたね。昼間との寒暖差が激しいので体調に気を付けて楽しく釣りしましょう。今回は1日釣りです。30cmのメジナには会えるのかレポートです。2021.11.17釣り日記
釣り関連餌箱(エサ箱)おすすめ10選【フカセ釣り】 フカセ釣りで使用するエサ箱。魚に一番近いサシエの入れ物とあって各メーカーこだわりの仕様となってます。使用するエサの種類や量で使い分けましょう。2021.11.152021.12.21釣り関連道具・小物類
釣り関連柄杓・杓ホルダーおすすめ10選【フカセ釣り】 フカセ釣りに柄杓は必需品。その柄杓を置いておくホルダーも必需品。このアイテムは比較的安価なのでコマセバッカンを購入する際は一緒に購入を検討してみてくださいね。それではオススメをご紹介します。2021.11.082021.12.21釣り関連道具・小物類
釣り日記夜フカセ釣りリベンジャーズ【鹿島港/茨城】 〇〇リベンジャーズに影響されてこんな題名に…w夜フカセ釣りは昼間のフカセ釣りとまた違った楽しさがありますね。体調も良くなってきたので土曜日の仕事終わりに夜釣りへ行ってきました。ではレポートします。2021.11.03釣り日記
釣り日記久しぶりの鹿島港魚釣園だけど渋すぎた… 鹿島港で唯一の釣り禁止ではない場所。「鹿島港魚釣園」。休日はやはり人が多いですね。夏からいきなり冬のような寒さになってしまいましたが、どんな魚に会えるか行ってきました。2021.10.29釣り日記
釣り関連柄杓・杓おすすめ10選【フカセ釣り】 コマセを狙った場所へ投げられれば何でもいい。しかし…サシエと同調させる為にコマセのコントロールや飛距離がとてつもなく大切なフカセ釣り。私自身、一番最初にグレードアップしたのは杓でした。それではオススメをご紹介します。2021.10.212022.11.17釣り関連道具・小物類