釣り日記強風の中1日フカセ釣りしてみた【鹿島港/茨城】 週末アングラーの悲しい宿命。例え風が強くても、雨が降ろうとも…今日しか釣りが出来ない!!フカセ釣りに風は強敵ですが行くしかない。気合入れて行ってきました。それでは今回もよろしくお願いします。2021.10.11釣り日記
釣り日記夜フカセでアジ釣り【鹿島港/茨城】 お久しぶりです。体調不良によりブログを少しお休みしておりました。体の様子を見ながら土曜の仕事終わりに短時間夜フカセ釣りへ行ってきました。さすがに3週間も釣りが出来ないと禁断症状が出てしまうのでw2021.10.05釣り日記
道具・小物類コマセバッカンおすすめ10選【フカセ釣り】 フカセ釣りに欠かせないコマセバッカン。ソフト、セミハード、ハードタイプがありますが、セミハードから上の硬さをおすすめします。それではコマセバッカンのおすすめをご紹介します。2021.09.222022.11.17道具・小物類釣り関連
釣り日記シマアジまだまだ好調です【鹿島港/茨城】 台風14号の影響で天候は大荒れ。風も強い中、ワクチン1回目接種3日後に釣りに行ってきました。ワクチン1回目は副反応出にくいと聞いていましたが…しっかり出ました。┐(´д`)┌2回目が怖い…。ではレポートします。2021.09.19釣り日記
釣り関連マゼラー(コマセミキサー)おすすめ10選【フカセ釣り】 混ぜられれば何でもいい。園芸用スコップを使っている人もいるくらい。それでもちゃんとした釣り道具として持ちたい。素早く使いやすいコマセを作るのに特化した道具、それがマゼラー(コマセミキサー)。今回は色々な種類のおすすめマゼラーをご紹介します。2021.09.172022.11.17釣り関連道具・小物類
釣り関連インターライン(中通し竿)はおすすめ【DAIWA】 私は中通し竿愛用者です。外ガイドに比べてデメリットの方が多いと言われますが、メリットも沢山あります。特に初心者は扱いやすいのでオススメですよ。今回はDAIWAのインターラインをご紹介します。2021.09.152022.12.07釣り関連道具・小物類
釣り関連【安い】レバーブレーキリールおすすめ4選 フカセ釣りをしているとやっぱり欲しくなるレバーブレーキリール。お値段もぐっと上がります。高過ぎる…とりあえずそこそこのものでいいから、とりあえず使ってみたいんだ。そんな方にお手頃価格で買えるレバーブレーキリールを集めてみました。2021.09.112022.11.18釣り関連道具・小物類
釣り日記短時間でもシマアジ・メジナ釣れました【鹿島港/茨城】 シマアジ・メジナが好調な鹿島港。今回はあいにくの雨予報。いきなり涼しくなった気候に風も少し強い。短時間でフカセ釣りに行ってきました。ではレポート開始ですっ。2021.09.062021.09.07釣り日記
釣り関連シマアジ釣りの仕掛けと釣り方【鹿島港/茨城】 夏も終わりに近づいてきたら狙える人気のターゲット。素早い走りが楽しい高級魚シマアジ。食べてもめちゃくちゃ美味しいんです!!是非狙ってみてください。沢山釣ってもおすそ分けして喜ばれる魚なので数釣りを楽しむのもいいですね。2021.09.032022.11.21釣り関連
釣り日記シマアジ・メジナ釣れてます!!【鹿島港/茨城】 好調だったシマアジとメジナを狙ってフカセ釣りに行ってきました。前回とは違う場所です。まだまだ暑い日が続いていて日中は厳しい釣りですが頑張っちゃいました。しかし…PE初挑戦と事件が起きて大変な釣りに…では、レポート開始です。2021.08.292021.09.06釣り日記