フカセ釣り

釣り日記

令和3年5月2日釣果【暴風・雨・雷で短時間の釣り】

昨日に引き続き今日も釣りの予定でしたが、天候が悪い…。昨日ほどではないけど風もあり、雷注意報出てましたが、GW最後の釣行に行ってきました。
釣り日記

令和3年5月1日釣果【また潮の流れが速すぎる爆風での釣り】

今日は朝から暴風、インターラインの準備をしようと思ったら…ベスト入れてあるはずのワイヤーがない。いくら探してもない…忘れてきた…ワイヤーがなければただの棒。釣り前から悲しすぎる。
初心者講座

【女性向け】フカセ釣りの始め方⑤小物類って何が必要なの?

フカセ釣りを始めるにあたっての最終関門。「小物を揃える」小物類は値段もお手頃なものが多く、ついつい100円ショップで買い物をするかのように買い足してしまうアイテム達です。
初心者講座

【女性向け】フカセ釣りの始め方④道糸ってどれがいいの?ハリスってなに?

釣具屋さんにずらっと並ぶ糸、糸、糸。一体なにが違って何を選べばいいんだろう…難しいですよね。分かります。私も分かりませんでした。色々な種類があるという事はメリット・デメリットがあるということで、まとめてみました。
初心者講座

【女性向け】フカセ釣りの始め方③フカセ釣りの竿・リール・タモの選び方【これ大事です!!】

竿、リール、タモは釣りに絶対欠かせないアイテムです。いざ買おうとしても膨大な種類、細かい号数、初心者ならなおさら意味が分かりにくいアイテムでもあります。
初心者講座

【女性向け】フカセ釣りの始め方②フカセ釣りの道具は何があればいいの?

フカセ釣りの敷居が高いと感じるところ、道具を揃える。といっても実際に見てみるとそこまで多くはないと思いませんか?この写真は私が使っている道具一式です。
初心者講座

【女性向け】フカセ釣りの始め方①フカセ釣りの魅力は?どんな服装でいけばいいの?

サビキ釣り、ちょい投げ釣りはやってきた。魚を釣るのも楽しい。でも釣れない時はちょっと飽きちゃう。そんな方にオススメなのがフカセ釣り。
釣り日記

令和3年4月17日釣果【潮の流れが速すぎる爆風での釣り】

渚釣りをしたいと思っていたのに結構な風、波が荒れてるので砂浜からは出来なそうだったため、ヘッドランド根本部分の波が被らない場所で開始。
釣り日記

令和3年4月10日釣果【12cmのグレ釣れました~】

1匹だけだったけど…12cmっていう木っ端も木っ端なグレだけど、去年の冬から釣れなくてこの時期は釣れないんじゃないかって思ってたから余計嬉しかったです。
タイトルとURLをコピーしました